INTERVIEW社員インタビュー

環境に配慮したアウトドアの楽しみ方を伝えるようなコンテンツが作りたい!
フリーランスで10年ほどカルチャー、自然食、アウトドアに関連する編集&ライターを経験。
環境に配慮したアウトドアの楽しみ方を伝えるようなコンテンツが作りたいと思いM.and.Agencyへジョイン。
editor
フリーランスで10年ほどカルチャー、自然食、アウトドアに関連する編集&ライターを経験。
環境に配慮したアウトドアの楽しみ方を伝えるようなコンテンツが作りたいと思いM.and.Agencyへジョイン。
【入社までの経緯】
出産後、子育てしながら在宅でできる仕事をと思い、フリーランスで10年ほど編集&ライターをしていました。専門ジャンルは、カルチャー、自然食、アウトドアです。直近ではプライベートで長く親しんでいることもあり、キャンプメディアの編集者としてフルコミットしていました。
次々にリリースされるイケてる便利なギアを撮影セットのように並べたテントサイトを羨ましく眺めながらも、手つかずの自然の中で過ごす不便さや、環境に配慮したアウトドアの楽しみ方を伝えるようなコンテンツが作りたいと思案していた矢先に、M.and.Agencyの求人を発見。
環境保護やSDGsといった情報発信に力を入れ、広告に頼るメディアのあり方ではなく、新しいビジネスモデルを模索していきたいといった方針に強く共感し、入社を決めました。

【現在の仕事内容】
編集責任者として、制作チームである約10名の編集者・20名のライターさんのマネージメント、上がってくる記事案や原稿の最終チェックが主な業務です。企画によっては取材や執筆・編集、人員が足りないときは採用活動も行います。
また、サイトリニューアルやSEO対策といったメディアを最適に運営する施策の進行管理、SNS運用といったブランディング・プロモーション業務の一端も担います。
【仕事のやりがいや魅力】
これまでは、1ライターや編集者として、メディアの方針に沿って企画を考えたり、執筆・編集をしていましたが、Greenfieldでは社内のメンバーと意見交換をしながら、コンセプトを決め、体制やレギュレーションを整えたり、新しい制作マニュアルを作ったり。自分の信念を記事に反映していけることに手ごたえを感じます。
また、チームメイトである編集者・ライターさんたちとは、主にオンラインでのやりとりとなりますが、みなさん個性豊かで、企画や原稿のチェックがとても楽しみです。個人的にも、参考になる情報が満載で多大に影響を受けています。

【会社の特徴や魅力】
各事業、担当者が1〜2名と外部の専門家でチームを組み、質の高い成果物を出すために試行錯誤しています。少数精鋭といったことばがピッタリですね。アウトドアマンや人の悩みを聞いたり、サポートするのが得意なスタッフがいたりと、自分に厳しく、他人に優しくできる人たちが多い印象があります。風通しの良さは、かつて経験したことがないほど際立った特長だと思います(笑)
【どんな人と働きたいか】
前述のとおり少人数なので、能動的に動ける人が向いていると思います。自分で仕事をつくり、課題を発見して、人を適度に巻き込みながら軽やかに進んでいける人。迷ったり、つまずきそうになったら気軽に相談できる雰囲気なので心配いりません!